タリーズ福袋2018の中身ネタバレと値段や通販は?スタバと比較

タリーズ福袋2018中身ネタバレと値段や通販 ファッション

さて、コーヒーカフェ系列ではかなり大手の
タリーズコーヒーですが、お手軽さ故に
毎日通っちゃってる方もいるかと思います。

そんなタリーズ福袋2018の中身ネタバレと
値段はどうなっていたのか。

また、買いそびれた方向けに通販情報も
書いていきたいと思います。

 
スポンサーリンク

 

タリーズ福袋2018の中身ネタバレと値段

タリーズ福袋2018中身ネタバレと値段通販

まずタリーズ福袋2018年版は3種から選べます。

・3000円福袋(2色のトートから)
・5000円福袋
・1万円福袋

それぞれ値段は税込みです。

 

3000円福袋(2色のトート福袋)の中身ネタバレ

タリーズ福袋2018、3000円福袋中身ネタバレと値段や通販

■3000円福袋中身の内訳
・オリジナルトート
・コーヒー豆 2種
・ドリンクチケット5枚
・クマのミニマスコット(3種の内から1つ)
・コーヒーキャンディ

ドリンクチケット5枚と
コーヒー豆2種、トートバッグと
かなり内容は実用的な福袋ですね。

ドリンクチケットだけで2000円前後の価値があると思うので
タリーズ好きは素直に買って損しない内容ですね。

 
タリーズ福袋2018年版3000円福袋を買った方たちのSNS投稿

 

りんさん(@ring0512)がシェアした投稿

 

 

 

2日目でも買えてる人もいるので
店舗によっては、普通に3日以降も買えそうな感じですね。

 

5000円福袋の中身ネタバレ

タリーズ福袋2018、5000円福袋中身ネタバレと値段や通販

■5000円福袋中身の内訳
・オリジナルトート
・コーヒー豆 3種
・ドリンクチケット8枚
・マグカップ
・ファブリックノート(2種の内から1冊)
・クマのミニマスコット

こちらもドリンクチケット8枚に
コーヒー豆3種、トートにマグカップと
かなり実用性の高い中身の福袋

タリーズに通ってる方なら買って間違いない福袋内容。

 
タリーズ福袋2018年版5000円福袋を買った方たちのSNS投稿

 

 

1万円福袋の中身ネタバレ

タリーズ福袋2018、1万円福袋中身ネタバレと値段や通販

■1万円福袋の内訳
・オリジナルペーパーバッグ
・コーヒー豆 6種
・ドリンクチケット20枚
・ベアフルマトリョーシカ
・サンフラワー&ライチハニー

コーヒー6種とドリンクチケット20枚で
既に実用性はお腹いっぱいな気もするが

更にサンフラワー&ライチといった蜂蜜も付いてくる。
コーヒーに蜂蜜って合いますからね。

ただ、サンフラワー&ライチってどんな味なのだろうか
味というより香りかな?

すごいフルーティーな感じしますね。

ただ、絶望的に実用性無いのが謎のマトリョーシカ。
他の値段の福袋にもクマの小さなマスコットぬいぐるみ付いてるのだが
なぜマトリョーシカなのか(笑)

 
タリーズ福袋2018年版1万円福袋を買った方たちのSNS投稿

 

 

 

タリーズ福袋2018の通販は?

基本予約購入も福袋は店舗受け取りのようなので
タリーズ公式の通販といったものは無いようですね。

ただ、福袋は後にamazonや楽天で
出回るのが当たり前となっていますので

買い逃した方や、やっぱり欲しくなった
なんて方はamazonや楽天を利用するのも手かもしれないですね。

「〇〇で調べる」をクリックして頂ければ
タリーズの福袋関連の商品を表示出来るようにしています。

 

タリーズ福袋2018とスタバ福袋2018の比較

スタバ福袋2018の中身ネタバレに関してはコチラで公開しているのですが

スタバの福袋の中身に関ししては
1度目の人は結構実用的なものが多いと思います。

タンブラー2つが付いてくるので
持ってない方には良いですよね。

ただ、もう持ってるなんて意見も多いようで
コーヒー豆やドリンクチケットが多いタリーズの方が実用性は高そうです。

というかコーヒーが沢山飲める!(笑)

特に頻繁にタリーズに通う方は
ドリンクチケットは嬉しいですよね。

スタバはどちらかというと
ブランド感とお洒落を推している感じがしますね。

それに対して、お得にお店にまた来て欲しい
そんなコーヒー店としてお客に愛を感じるのはタリーズ
といった印象を受けました。

  スポンサーリンク

コメント

  1. […] タリーズ福袋2018の中身ネタバレと値段や通販は?スタバと比較さて、コーヒーカフェ系列ではかなり大手のタリーズコーヒーですが、お手軽さ故に毎日通っちゃってる方もいるかと思い […]

タイトルとURLをコピーしました