お正月に毎年行われる「とんねるずのスポーツ王対決(2018)」ですが
今年も石橋チャレンジでクロスリー真優が登場しました。
今回は錦織不在と(多分怪我療養のため)伊達公子が出ていましたが
昨年と一昨年と2年連続で石橋チャレンジに登場していましたが
昨年はまだあどけなさが残っていた感じもあったのですが
1年経っただけで、すごく大人っぽくなった感じというか
更に可愛くなってましたね。
ただ、松岡修造とのやり取りでは
クロスリー真優が松岡修造を睨みつけるといった
プロ顔負けなシーンもありましたが(笑)
クロスリー真優のプロフィール
名前:クロスリー真優
読み:くろすりーまゆ
年齢:11歳
出身:東京都
身長:150強?
体重:不明
所属:橘テニススクール/N・CSP/ENDEAVOR
昨年登場した際は
TOMAS CUPの10歳以下部門で優勝と
ジュニア部門では敵なしの
10歳以下では全国ランキング1位の実力を持つクロスリー真優でした。
今年は1年経っているので11歳のはずですが
現在も尚12歳以下ランキングで1位。
ホントにジュニアでは無敵ですね。
クロスリー真優の身長
クロスリー真優の身長ですが
今年で3年連続の「とんねるずのスポーツ王対決」出演となりましたが
結構伸びているように感じました。
髪型もボーイッシュな感じになっていましたが
やはりハーフっぽい顔立ちだと更にお洒落感あって可愛いですね。
ただ、一気に大人っぽくなったと思ったのは私だけでしょうか
昨年と一昨年の画像を見る限り、まだ子供って感じでしたが
2018年の「とんねるずのスポーツ王対決」で出てきた時は
かなり大人っぽく見えましたね。
これが子供の成長ってやつなのか。
ふと
つけたテレビ
テニスとかまともに見た断ろないし
興味もないけど#とんねるずのスポーツ王は俺だ
でやってるテニス
おもろいな〜#伊達公子 さん
すごいな〜#石橋チャレンジ の子供達も
すごいな〜 pic.twitter.com/ZNK9Mk77W1— TATTOOS BY YOU (@TBY_you) 2018年1月2日
タカさんが身長182センチあるので
身長は150強といったところかな?
でも11歳女子で150センチって結構高いですよね。
やはり全国1位というのは体格もありき、ということでしょうか。
もちろんクロスリー真優の血の滲むような努力あってのことだとは思いますが。
クロスリー真優の出身小学校
クロスリー真優の出身というか今年まではまだ小学生かな?
関東の大会に出ているのが多いイメージですが
テニスの試合結果によると
クロスリー真優(東京/文京区立窪町小学校)と書かれているので
文京区立窪町小学校という小学校に通っているようですね。
ソースはここ。
彼女は間違いなく女子プロ行きだと思われるので
後々小学校OGとして小学校を訪れる・・・
なんてこともあるかもしれませんね。
スポーツ選手が母校を
みたいな企画って意外とありますからね。
確かに芸能人や有名人の出身学校って気になっちゃいますが
クロスリー真優ってまだ小学校なんですよね
いくらクロスリー真優が可愛いからって
ハイエースはしないようにお願いしますね(笑)
コメント