
お笑い芸人でピン芸人のTAIGAが、オードリー若林と水卜アナがMCを務める番組「午前0時の森」で、若林が体調不良のため番組を休んだのだが、その代役として急遽呼ばれたのが芸人のTAIGAさん。終始「ドッキリか?」と言いつつもネタなど披露して水卜アナと楽しく番組を盛り上げてくれました。
芸人TAIGAとは、オードリーの番組ゲスト回
若林の代役はなぜ芸人TAIGAだったのか?
正直、見ている側としてもさっぱり分かりませんでしたが、オードリー若林の体調不良は急なものだったのかもしれません。
スケジュールの立て込んでいる大物芸人やタレントさんにオファーしても引き受けてもらえなかったというのがまずひとつの説です。
もうひとつの説としては水卜アナがゴリ押しでお願いした、という説。水卜アナは以前より芸人のTAIGAさんが大好きで、過去にも若林と一緒にネタを見るなどして、かなり盛り上がっていました。
ただ、これに関してはオードリー若林も一緒で、TAIGA(お笑い芸人)とかなり仲が良くて推してる芸人さんなんですよね。
そういった個人的に好きだったり交流のあるピン芸人TAIGAを番組に呼んでしまうというゴリ押しを敢行したという説ですが、普通に考えればそんな意見はとても通りそうにはありませんね(汗)
スポンサーありきのテレビ番組が視聴率を取れそうにないゲストをいきなり呼んだり、それこそオードリー若林さんの代役となると・・・。
ただ、オードリー若林がMCを務める番組なので、個人的な意見が通らなくもないように見えてしまうのも事実で、実際のところはどうなんでしょうね。
一番困惑していたのは芸人TAIGAで「これドッキリですか?」「いつネタばらし来るんですか?」みたいなことを何度か言っていました(笑)
番組内容は芸人TAIGAのネタ披露ももちろんありましたが、私生活から、これまでしてきた仕事など、水卜アナのTwitterに寄せられた相談にお答えする謎コーナーを二人で敢行。
番組はかなりこじんまりした感じで終始アットホームな感じで終わりを迎えましたが、これ個人的にYoutubeとか動画サイトに上げるようなアットホーム感で、テレビ番組なのか錯覚するレベルで怪しい番組進行でした(笑)
個人的には芸人TAIGAが良い人すぎるオーラ全開で、水卜アナとのやり取りも見てて楽しかったですが、番組としての視聴率とかはどうだったんでしょうかね・・・。