中村アンの腹筋と美スタイル画像!トレーニングやダイエット方法紹介

中村アンといえば
毒舌と不潔キャラでお茶の間に登場した
人気タレントですが

現在では、モデルや女優としても
実力をメキメキと付けており
その姿を見ることが更に増えましたね。

そんな中村アンですが高校時代には
結構な食いっぷりだったらしく
MAX60キロ台までいったことがあるようです。

 
そんな中村アンですが今や腹筋を割る程の
美しいスタイルとトレーニングやダイエットに成功している訳ですが

彼女のトレーニングやダイエットがどんなものなのか
紹介していきたいと思います。

 
スポンサーリンク

 

中村アンの腹筋と美スタイル画像

中村アンのカラダって本当に洗練されていて
筋肉も付いていて美しく格好良いですよね。

世の中の女性もこんなカラダになりたいと
思っている方も多いと思います。

腹筋も若干割れていて
女性でここまで鍛えるのってかなり難しいんですよね(汗)

 
ただ、中村アンは簡単にこのカラダを手に入れた訳では当然なく
かなりストイックにトレーニングをされています。

そのトレーニング方法を動画でも多数
インスタに上げられているので

それらの動画と解説を行っていきます。

 

中村アンのトレーニングやダイエット方法紹介

中村アンのインスタを見ると
かなり多くのトレーニング動画が出てきます。

全身を使うような体幹を鍛えるトレーニングが多い印象で
カラダの隅々まで鍛えているのが分かります。

そんなトレーニング動画の紹介と
解説を行っていきます。

家でも出来るものもありますので
ダイエットトレーニングに取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

中村アンの家でも出来るトレーニング

腕から上半身、腰まで鍛えるトレーニング①

つま先を壁に付けたまま
お尻と太ももを落とさないように(真っ直ぐした状態で)
腕を交互に上げ下げすトレーニング。

見た目地味ですが、これは見るからにキツイですね。
太もも付近がしんどくなって曲がってきそうですが
そこを真っ直ぐ落ちないように保ちながらするのが良いそうです。

腰から太もも付近もかなりキツそうなトレーニングですが
家でも出来るので、まずは短い時間から始めてみてはどうでしょうか。

 
腕から上半身、腰まで鍛えるトレーニング②

壁に背を向けてかかとを付けたまま
腕を上下するトレーニング。

頭を乗せるマットは高さを調節出来るものなら
枕やタオルなどでも代用出来ると思います。

ただ、少し固めでしっかりと頭を付けることの出来るものにしましょう。

どんどん腰が落ちて曲がってくるので
カラダを真っ直ぐに維持したまま上下出来るように心がけましょう。

これもかなり腕はもちろんですが
腰付近もきついトレーニングです。

 
胸までベッタリ腕立てからの
立ち上がりトレーニング

動画では台に乗るまでやっていますが
台は無くても良いかと思います。

素早く胸までベッタリと地面に付けて
そこから立ち上がるトレーニング。

これやってみると分かりますが
めちゃくちゃキツイです。

中村アンが台に乗るまでやっているんですが
この動き太もも足腰にかなりくるので
あの高さにジャンプするのが相当しんどいということが

やってみれば体感出来るはずです。

家の中でも腕立てするスペースがあれば出来るトレーニングですね。

 
スクワットからのジャンプトレーニング

肩幅よりも少し大きめに足を開き、腕は上げる。

そのままスクワットの要領で腰を落とし
手と反対の足を触ってジャンプの繰り返し。

手を反対側の足に触れなければいけませんので
腰も相当落とす必要があり、そこからのジャンプはかなりきついですね。

最初は少ない回数から始めていくのが良いでしょう。

 
全身の体幹運動トレーニング

コチラは家の中でも壁があれば出来ますが
かなり上級者向けのトレーニングです。

壁からうつ伏せに真っ直ぐ寝て
そこから腕を使って足を壁を登るように伝い
逆立ちのようなポーズになるまで上げる。

腕の力もそうですが全身の筋肉が無いと
中々出来ないので女性は最初は苦戦するはずです。

中村アンが相当鍛えているのが分かりますね。

 
10kgのボールを使って行う
脚とお腹、腕にアプローチするトレーニング

音楽に合わせてボールに体重を預け
バランスを取りながら脚を上下に動かして伸ばすトレーニング。

これ簡単そうに見えますが、かなりキツイトレーニングですね(汗)

 
中村アンはこの10kgのボールを使ったトレーニングが多いので
本格的にやってみたい方はボールも買うとより同じトレーニングが出来ますね。

中村アンはReebokのトレーニングスタジオを使っているので
ボールもこのReebokの物かと思われます。

 
太ももから足腰まで鍛えるトレーニング

ボールを頭の上で維持したまま
足を前に出し、反対の足の膝を地面まで持ってくる
これを繰り返すトレーニング

ボールを頭の上で持つことで
体全体のバランスと体幹も鍛えられます。

太ももにかなり効くトレーニングです。

かなりしんどいので
少ない回数からチャレンジしましょう。

 
中村アンがインスタで紹介している
家でも出来そうなトレーニングをピックアップしてみましたが
いかがでしたでしょうか。

思いの外しんどそうなものばかりだったと思います。

やっぱりカラダを維持するのって
本当に大変ってことですね。

ただ、中村アンのようなカラダを手に入れるには
それ相応のトレーニングが必要ってことです。

 
他にも家で出来ないような
スタジオ専用のトレーニングも公開されていますが
興味のある方は中村アンのインスタを見に行かれて見て下さい。

 

中村アンの出演ドラマや映画を無料動画で見るには

■ドラマ
きみが心に棲みついた(2018年)成川映美 役
しろときいろ〜ハワイと私のパンケーキ物語〜(2018年) 澤野紗江 役
SUITS/スーツ(2018年)玉井伽耶子 役

中でも『しろときいろ〜ハワイと私のパンケーキ物語〜』は
Amazonプライムビデオの限定コンテンツ
だったので
中村アンファンでも見ていないという方も多そうです。

Amazonプライムビデオなら
30日間の無料期間が付いているので
どれだけ見ても期間内で退会すれば完全無料です。

Amazonで買い物もするブログ管理人は
もうAmazonプライム会員になって5年以上は経ってますね。

買い物は翌日届く、映画やドラマアニメは見放題で
便利すぎて戻れないです(笑)

なのでおすすめはAmazonプライムビデオですね。

登録も退会も3分あれば出来る簡単作業なので
是非、無料期間をうまく使ってドラマ全話見ちゃって下さい♪

Amazonプライムビデオの登録はコチラから
(30日間無料)
(※配信内容は変わることがあるで公式サイトにてご確認お願いします)

仮に無料期間を過ぎたとしても
Amazonプライムビデオは月400円と超お手頃で

放送中のドラマやアニメ、映画や海外ドラマが見放題なので
オススメ見放題サービスです。

 
ちなみに、2018年9月から放送の『SUITS/スーツ』もコチラで見れます。
(1ヶ月無料)

見逃し配信は、ドラマ放送後1週間までは無料で見れます。

 

中村アンの腹筋とトレーニングやダイエット方法まとめ

・腕から上半身、腰まで鍛えるトレーニング①
・腕から上半身、腰まで鍛えるトレーニング②
・胸までベッタリ腕立てからの立ち上がりトレーニング
・スクワットからのジャンプトレーニング
・全身の体幹運動トレーニング(上級者向け)

ボールを使ったトレーニング
・脚とお腹、腕にアプローチするトレーニング
・太ももから足腰まで鍛えるトレーニング

  スポンサーリンク