PS4の「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」だがPS4コントローラーの専用アタッチメントで、背面に装着することでコントローラーを持った時に中指薬指でボタン操作が出来るとあって、これがすごく便利とあって大人気になっているアタッチメントですよね。
ただ、ここまで人気のアタッチメントになると予想してなかったのかソニーでは発売直後から在庫切れに。数量限定で予約再販されたものの転売ヤーもこぞって買いに集まったせいか一瞬で在庫切れに・・・。
そんな「PS4 DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」はすぐに次の出荷が3月下旬になると発表されましたが、次の再販予約(再々販売)の時間などいつになるの考えていきます。
次の再販予約日はいつ?そもそも再販予約あるのか
まず、一番最初に「PS4 DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」が販売されたのは2020年1月16日です。そこからすぐに売り切れとなる訳ですよね。
そこからソニーは1月29日、結構すぐに再販出荷を決定しました。
16日に発売して29日に再販出荷決定アナウンスということで、発売から13日で再販出荷決定とかなり早いアナウンスじゃないでしょうか。
多分、もとから背面アタッチメントというサブ要素の強いツールだったので、ここまで需要があることを想定していなかったんでしょうね(汗)ただ、販売すると同時に売り切れとなって、かなり人気があることを理解して再販という流れにといった感じだと思います。
ただ、生産ラインなどの関係で元から大量生産する予定じゃなかったものですから、再販も数量限定で販売することになりましたね。
その結果・・・・・
2月5日に再販予約するも一瞬で予約受け付け終了!
まぁ当然と言えば当然ですよね(汗)
「何で再販予約を仕事してる人が多い平日の昼間にしたんだよ。転売ヤーの格好の標的じゃねえか・・・。」
と思っていた方も結構いたんじゃないかと思います。というかその通りになっってますよねこれ。
予約再販が行われた2月5日時点でAmazonで6300円とほぼ倍の値ですね(汗)
ただ、既に3月下旬に出荷することが決まっていましたね。
皆さまからご好評をいただいております「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」ですが、
3月下旬に数量限定で追加出荷を予定しております。https://t.co/WDDVrMYBP6 #PS4 #PSVR #DUALSHOCK4 pic.twitter.com/owZHWz8u7j— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) January 29, 2020
これは3月下旬に出荷ということで、ソニーストアではなく各店舗に3月下旬以降に並ぶということですね。ただ怖いのはまたしても数量限定ということです。また買い占めが起こって品不足になる可能性が普通にあります。
2月5日に再販予約がありましたが、予約出来た人も届くのは3月下旬なので、公開された3月下旬という出荷時期と同じですね。ということで、ソニーストアでの予約販売はあるとしても4月以降です。
2月5日に予約出来なかったという方で「次の再販の予約は絶対にしたい」という方もいるかと思いますが、それなら店舗で予約した方がいいですね。
店舗に並ぶのは3月下旬の何日?家電量販店で確実に確保する方法
ソニー公式が3月下旬に出荷すると発表しているので、生産ラインに問題が出たりしない限りは「PS4 DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」は家電量販店などのゲームショップなどに3月下旬に並ぶことになります。
月に下旬と言われるのは21日から月末までです。
なので、商品は21日~出荷されることになります。商品がゲームショップに並ぶのにそう時間がかかるとは思えないので、出荷後は結構すぐに家電量販店のゲームショップなどに並ぶと思うんですよね。
そして、予約方法ですが、アナログな方法ですが「出荷前に家電量販店のゲームショップに電話する」です。
店舗によって、到着日や商品が並ぶタイミングが違う可能性があるので、電話していつ入荷されるのか聞くのが一番良いです。店によっては取り置きしてくれる可能性もゼロではないです。
もし入荷前に取り置きは無理と言われた場合は、入荷日を確認して入荷当日に電話して取り置きしてもらえばいいです。
家電量販店って店舗にある在庫は電話で「買いたいので取り置きしておいて」と言うと取り置きしておけるパターンが多いです。なので、次の入荷で「PS4 DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」を絶対に手に入れたい方は、この方法を使って入荷日の確認をして予約(取り置き)してもらうのが良いかと思います。
取り置き出来ない店舗もあるかもしれないので、その場合はあしからず。
コメント