スッキリ打ち切り終了はいつで理由はなぜ?加藤浩次の後任や番組は

朝の情報番組の「スッキリ」が打ち切りになりました。加藤浩次さんが長年MCを努めてきた番組で有名ですが、今回はなぜ打ち切り終了になってしまったのか理由や原因、後任・番組がどうなるのか、いつ番組は終わってしまうのかなど書いていきます。

 
スポンサーリンク

 

スッキリ打ち切り、終了はいつになる?

スッキリは朝の情報番組としては、かなり長く放送されてきましたが、ついに打ち切りに。個人的には加藤浩次好きだったので結構ショックです・・・。

放送期間としては、2006年から始まってますので、2022年でなんと約17年にもなるみたいですね、なんて長いんだ・・・。

そんなスッキリの打ち切り、終了時期は2023年の3月とされています。

 
スポンサーリンク

 

スッキリ打ち切りはなぜ?理由や原因は

視聴率が低迷、ライバル朝番組との比較

例えば11月4日(金)は、『モーニングショー』の視聴率が8・6%(ビデオリサーチ調べ:関東地区・世帯:以下同)に対し、『スッキリ』は4・1%。Wスコア以上で負けており、もはやライバル番組とは言えない状況です」
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/948f5e5f304b5a2a92766e6453af1c92078e3a4f

幾度となく視聴率低迷にてスッキリは打ち切りになるのではないか、と囁かれてきたわけですが、ついにスッキリは打ち切りに・・・。

やはり、テレビはスポンサーがいる限りは視聴率が取れないと厳しいというのはあると思うので理由の一端になっているのは間違いないのではないでしょうか。流石に別番組にWスコアという大差を付けられるのは、確かに大きな差ですよね・・・。

しかも、そのライバル番組モーニングショーのMCは羽鳥慎一アナで、2011年3月31日まで日テレで放送していた「ズームイン!!SUPER」の司会をしていた男ともなると、日テレの精神的ダメージはかなり大きそうですね。

別の局移ったにも関わらず、「スッキリ」に視聴率でWスコアを出してしまう程には羽鳥慎一アナの影響力、人気が高いということなんでしょうか・・・。

流石にここまで視聴率に差を付けられては・・・といったことなのかもしれませんね。

 
スポンサーリンク

 

加藤浩次と吉本興業との軋轢

加藤浩次は「スッキリ」を通してよしも工業と一悶着あったのは、結構知っている方も多いと思います。「加藤の乱」なんて呼ばれていた程ですしね。

始まりは吉本の闇営業問題で、スッキリを通して、加藤浩次が

「今の社長、会長(大崎氏)の体制が続くんだったら、僕は吉本興業を辞める」

など吉本側に強めの意見をすることで、世間を賑わしました。

また、スッキリでは吉本側の容認があったものの長期間に渡りこの闇営業を取り上げるなど、吉本としては良い気分ではなかったでしょうね・・・。

この件で、加藤浩次は自らが動き、吉本と専属エージェント契約を交わすことで、実力のある芸人がギャラをしっかりと貰えるような仕組みづくりを体現してみせた訳だが、残念ながら吉本側からの要望で専属エージェント契約は2021年3月時点で契約更新がなされなかった。

この辺りが、スッキリの打ち切りに繋がったかと言えば、加藤浩次は専属エージェント契約の更新がなされなかった時点で吉本興業を去ることになっているので、関係ないようにも見えますが、実際のところはどうなんでしょうね。

 
スポンサーリンク

 

問題のある番組内容が指摘された

スッキリは直近1年で2回もBPOに番組内容について指摘されています。

BPOは全国のテレビ局・ラジオ局が加盟する日本民間放送連盟(民放連)とNHKが設立した「放送番組向上協議会」と「放送と人権等権利に関する委員会」が統合して2003年に発足した独立機関だ。放送倫理検証委員会、放送人権委員会、青少年委員会の3つの委員会があり、視聴者の声などをもとに放送への苦情や放送倫理上の問題に対して第三者の立場で調査検証する。引用:https://www.news-postseven.com/archives/20220601_1759183.html?DETAIL

スッキリはBPOに以下の指摘を受けています
・2021年3月、アイヌ民族に対する差別的表現
・2022年6月、犬の虐待死事件

2022年6月の犬の虐待死に関するもので言えば、事実に反するVTRが流されたと経営者らから指摘がありBPOが調査することとなり、番組としても大打撃を受けました。

2021年の3月に放送されたアイヌ民族の差別的表現に関してもBPOの調査が入り、日テレはこれに対し謝罪しており、非を認めていました。

そこに追い打ちをかけるように、事実とは異なる可能性のある「犬の虐待死」の内容を扱ったことによるものも大きいと囁かれています。

こういうの聞いちゃうとメディアって数字取れれば何でも良いのか・・・と思っちゃいますが、そういった悪事がバレた時にブーメラン返ってくるとなぜ想像出来ないのか。

 
スポンサーリンク

 

加藤浩次の後任、後番組は何になるのか決まってる?

現在のブログ執筆時点(2022年11月時点)では、まだ加藤浩次の後任MC、または後番組が何になるのかは決まっていません。

このまま、「スッキリ」の様な朝の情報番組を別番組としてやるのか、もしくはもっとバラエティ要素高めの朝番組が来るのではないか、など様々な憶測が飛び交っている状況です。

また、「スッキリ」の後の時間帯の「バゲット(関東ローカル)」も番組打ち切りが決定しており、この後どんな番組が来るのかは、公式の発表待ちといった所です。

 

スッキリ打ち切り終了はいつで理由はなぜ?加藤浩次の後任や番組まとめ

・番組終了時期は2023年の3月とアナウンス
・番組打ち切りの理由1:視聴率の低迷?
・番組打ち切りの理由2:加藤浩次と吉本興業との軋轢
・番組打ち切りの理由3:番組の報道姿勢
・スッキリの後番組は今後公式が発表予定

  スポンサーリンク