Da-iCEメンバーの紹介情報まとめ!身長と誕生日やメンバーカラー

現在人気急上昇中の5人グループ「Da-iCE」。
ブログ管理人はというと2018年になってから知り

朝のニュース番組「スッキリ」で歌を披露したり
TV出演も増えたことで今後更に人気が上がりそうなDa-iCE。

そんな人気急上昇中のDa-iCEのメンバーの
名前と身長や誕生日といったプロフィールから
メンバーカラーなど、これからDa-iCEを好きになる

そんな方にも向けてザックリ分かりやすい
紹介記事にしていきたいと思います。

 
スポンサーリンク

 

Da-iCEメンバーの紹介

Da-iCEは5人のメンバーで
ボーカルとパフォーマー、もしくはその両方をこなす
メンバーで構成されています。

簡単に言ってしまえば歌担当と踊り担当ですね。
もしくはその両方といった感じです。

ブログ管理人もスッキリに出演した際の
Da-iCEを見ましたが、5人共イケメンで

歌もうまいし、踊りもキレッキレでかなりかっこよかったです。

そんなDa-iCEメンバー5人を紹介していきます。

 

花村想太(はなむらそうた)

■花村想太のプロフィールの紹介
愛称:想太くん、想ちゃん、村太、ストリベリー村太
本名:不明
生年月日:1990年8月15日
現在年齢:27歳
出身地:兵庫県
血液型:A型
身長:167cm
体重:不明
活動内容:歌手
所属グループ:Da-iCE(ダイス)
事務所:エイベックス・マネジメント
家族構成:父、母、姉、弟
メンバーカラー:赤色

過去のインタビューでは
自分が嘘がつくのが下手だと発言している。

工藤大輝にも「嘘が下手、顔に出る」
など嘘の下手さ加減は折り紙付きですね。

嘘がつくのが下手くそだとサプライズとか出来ないので
優しい嘘すらバレてしまうといったことになりかねないですね。

メンバー同士でサプライズする時は
花村想太をターゲットにするか
彼には知らせずに出来るサプライズが必要ですね(笑)

 

工藤大輝(くどうたいき)

■工藤大輝のプロフィール紹介
愛称:大輝めん、めんめん
本名:不明
生年月日:1987年6月28日
現在年齢:31歳
出身地:北海道小樽市
血液型:B型
身長:172cm
体重:58kg
活動内容:歌手
所属グループ:Da-iCE(ダイス)
事務所:エイベックス・マネジメント
家族構成:父、母、弟
メンバーカラー:青色

体脂肪率5~6%の細マッチョイケメンです。

男子でも筋トレをガチでやってない限りは
細身でも体脂肪は10%超えるので
5~6%は脅威の数値と言っていいでしょう。

かなりストイックに食事とトレーニングしていると思われます。

肉体は完成されていますが、視力はすごく悪いのだとか。

まぁ視力って鍛えられないですしね。
(最近は視力上げるためのアプリとかありますけど)

 
また、工藤大輝は結構てきとーな一面もあり
メンバーの質問などには「いいね」といった
生返事を返すことも度々あり花村想太が困っているのだとか。

ただ、真面目に聞くとちゃんと答えてくれるそうです。

 
メンバーからは多少変人扱いされているが

過去に好きな女性なタイプに

「天然もしくは変人」と言っている。

類は友を呼ぶ的なアレなのでしょうか?(笑)

 
また、工藤大輝はLINEをしていないことを
5周年のインタビューで答えており
メンバーからLINEでやり取り出来ない不便さを指摘され

「LINEやります」なんて流れになっていました。

 

和田颯(わだはやて)

■和田颯のプロフィール紹介
愛称:颯くん、てーはや、はやちゃん
本名:不明
生年月日:1994年2月3日
現在年齢:24歳
出身地:群馬県前橋市
血液型:O型
身長:163cm
体重:不明
活動内容:歌手
所属グループ:Da-iCE(ダイス)
事務所:エイベックス・マネジメント
家族構成:父、母、妹、弟
メンバーカラー:オレンジ

2014年のデビュー時はまだ高校生だったんですよね。
高校に通いながらと結構大変な生活を送っていたらしいですが

メンバーの歳の差も結構あるので
最初は年上のメンバーが怖かったとかあるんですかね(笑)

 

岩岡徹(いわおかとおる)

■岩岡徹のプロフィール紹介
愛称:徹くん、徹先生
本名:不明
生年月日:1987年6月6日
現在年齢:31歳
出身地:千葉県
血液型:O型
身長:170cm
体重:不明
活動内容:歌手
所属グループ:Da-iCE(ダイス)
事務所:エイベックス・マネジメント
家族構成:不明
メンバーカラー:紫色

 

大野雄大(おおのゆうだい)

■大野雄大のプロフィール
愛称:ゆーだい、ゆーでぃ
本名:不明
生年月日:1989年4月1日
出身地:愛知県
血液型:A型
身長:170cm
体重:不明
活動内容:歌手
所属グループ:Da-iCE(ダイス)
事務所:エイベックス・マネジメント
家族構成:父、母、姉、弟
メンバーカラー:黄色

大野雄大の性格はどうやら真っ直ぐで
嘘が付けないタイプのようですね。

岩岡徹も「そもそも嘘がつけないタイプ」とコメントしており

大野雄大の誠実で真っ直ぐな性格が
メンバー公認で分かります。

嘘ついてもバレバレなんて人は結構いますけど
そもそも嘘が付けない人って中々いませんよね。

素直に良い人だって分かりますよね。

 
また大野雄大はDa-ice以外にも
筋肉学園というアカペラグループのボーカルの一員
というのは有名ですね。

過去にはハモネプにも出演し
当時から迫力ある歌唱力を魅せてくれていました。

 

5周年インタビュー5人のコメント

2018年で5周年を迎えるDa-iCE。

テレビへの出演も増えたりと
これから更に人気が出ますよねこれは。

そんな5周年のDa-iCEメンバーへのインタビューを抜粋し
彼らの意気込みなど載せていきます。

Q:この5年で変わった人、変わっていない人、変わってほしい人

颯:一番変わったのは僕。
4人:だよね。(全員うなずく)

颯:デビュー当時はまだ高校生で制服着ていましたからね。それがいまや、金髪になっちゃって(笑)。

大輝:そう思うと雄大は一番変わってないね。性格も髪型も。

雄大:おいおい、変わってるって。ロン毛でパーマのときとかあったじゃん。

大輝:ロン毛とか見たことないから!

雄大:でも、変わっているといえばこの人(大輝を指す)。

想太:それ、変化じゃないでしょ。もともと変わっているだけでしょ。

大輝:変人ってことでしょ。

颯:でも、全員、変わらないを超えて、若くなっている気がする。

出典:station mu-mo

このインタビューだけで5人が仲良いの分かりますよね(笑)

もはや中高生のようなくだけた柔らかい会話です。

デビュー当時は和田颯は高校生だったんですよね。
高校通いながらだったので、結構高校も早退したり
仕事が終わってから授業に出たりと忙しかったらしいですよ。

そしてメンバー公認の変人工藤大輝(笑)

Q:変わってほしい人はいますか?
想太:大輝くんが適当なときがあるから変わってほしい。「これどう?」と聞くと適当に「いいね」って返事するんですよ。きっと真逆のことを聞いても「いいね」って言うと思う。

徹:あるねー、そういうところ。

大輝:「適当なとき」じゃなくて、毎日適当だからね(笑)。

雄大:自分で言っちゃってるし(笑)。

想太:でも、真剣に聞くと、きちんと答えてくれるので、毎回真面目に聞かないといけないんですよね。みんな成長するべきところは成長して、成長しなくていいところは変わらずあるかも。メンバーの仲の良さは年々あがっているかな。

出典:station mu-mo

この会話を聞くと
メンバーの工藤大輝の扱いが何気に分かりますね。

工藤大輝は普通に質問するとてきとーに返すから
真面目にしっかりと聞かないといけない、と。(笑)

工藤大輝自身も自覚はあるようですが
しっかりと直して下さいね!

ただ、そこも含めて成長しなくてもいいところは変わらずあるかも
ということで、それもメンバーそれぞれの良さなのかもしれませんね。

Q:Da-iCEメンバーで嘘をつくのが一番下手な人を教えてください
岩岡徹:大野雄大。竹を割ったような性格なのでそもそも嘘がつけないタイプ。まっすぐ生きている良い子です。

大野雄大:僕は自分からメンバーに色々話してしまうので、僕かもしれないです。笑

工藤大輝:花村想太。顔にでる。

花村想太:自分です。嘘をつくのが下手だからです。

和田颯:自分、笑ってしまいそうになる。隠していることをポロっと言ってしまう。

出典:station mu-mo

大野雄大はどうも嘘が付けない人種のようです。

嘘をついてバレるとかじゃなく
そもそも嘘が付けない生真面目人間ということですね。

でも、メンバーからこんなことを言われるのは
かなり嬉しいことだとですね。

嘘が付けない人なんて中々言ってもらえないですよね。

大野雄大自身も自分の真っ直ぐな生き方に自覚があるようですね(笑)

 
逆に花村想太はメンバーからも嘘がバレバレで
花村想太自身も嘘が下手なのは自覚しているようですね(笑)

Q:気になる女性と「それ以上 近くなりたい」時、どうする?

想太:食事に行きます! 僕、音に敏感だから食べる音とか食器のカチャカチャいう音が苦手なんですよ。静かに食べる女性がタイプなので、まずはそこを確かめたい。

雄大:ドリンク飲んでガラガラ言ったりするヤツね。

想太:そんな女子いないから!

颯:僕はとりあえず連絡先を教えていただきたい(笑)。だから、まずは友達も含めてみんなでご飯行ってから聞きたいです。料理を半分以上残して「お腹いっぱい」とかいう女性はちょっとダメですね。

想太:わかるわ~。

大輝:僕も颯と一緒で連絡先を交換しないことには始まらない。でもLINEが嫌なので電話番号とかメルアドを聞きたい。LINEって既読が嫌だし、軽い感じがするので苦手。

雄大:大輝くんと真逆の答えですが、みんなで遊んだ後、帰り際に「またLINEするね、あ! そういえば知らなかったから教えて!」。このテクニックです。

全員:おぉぉーー!!

徹:雄大くん、やるな(笑)。僕、連絡をあまり返さないタイプなんで、2日間とか平気で放置しちゃうんですよ。だから、距離を縮めたい女性には数時間では返そうと思います。て、ゆーか工藤さんのLINE問題について話していいですか?

大輝:どうぞ(笑)

徹:LINEを使わないから連絡をメッセージでくれるんですけど、普段メッセージを開かないから1週間前にきた連絡にさっき気が付くなんてことがしょっちゅうあるんです!

雄大:同じく。

大輝:どうりで返信がないと思ってた・・・

雄大:もう手紙のほうが早く届きますからね。せめてバイク便ぐらいのスピード出してもらっていいですか?

大輝:わかった、LINEやるよ!!!

全員:おぉぉーー!!
出典:station mu-mo

このやり取りすごく面白いですよね(笑)

最初は気になる女性の話から始まってるのに
途中から工藤大輝のLINE談義に変わってますからね。

というか、その世代でLINEやってないってレア過ぎますよね(笑)

メッセージが1週間後に読まれるのは悲しすぎますね。

大野雄大はLINEの連絡先を
ちゃっかり聞いちゃうテクニックを見せるあたり
結構積極的に行くタイプかもしれませんね。

ただ、イケメンにLINEに聞かれて断る女性なんているはずがない!

もはやメッセージでも手紙でもあるあ・・・さすがに無いですかね?(笑)

  スポンサーリンク