投資で成功した杉村太蔵の講演のギャラはいくら?100万円説【ダウンタウンDX】

テレビ

ダウンタウンDXにゲストとして登場した
投資で大成功した杉村太蔵。

そんな杉村太蔵だが
今は全国の講演に引っ張りだこなのだそうだ。

そんな杉村太蔵だが自身のギャラの話しにて
ギャラの相場や講演のギャラを釣り上げる交渉術を話してくれた。

すごい勉強になる話しなので
是非最後まで読んで頂ければと思います。

 
スポンサーリンク

 

杉村太蔵の講演のギャラはいくら?

さて、そんな講演に引っ張りだこの
杉村太蔵のギャラはいくらなのか?

これに芸能リポーターの井上公造が
杉村太蔵のギャラをほぼ暴露するといった流れになった。

井上公造「僕の調べでは、1回80万円くらいだとは聞いています。」

杉村太蔵「まぁ、大変よく調べてますね。」

とおおよそ間違っていないことを笑いながら告白。

井上公造の解説でもありましたが
杉村太蔵は事務所に所属していません。

なので、全てのギャラが自分の元に入ってくることになる。

つまり1回の講演のギャラは80万円ということになりますね。

また、講演のシステムについても井上公造が解説してくれましたが
芸能人が講演するか、文化人が講演するかで、大きくギャラが違ってくるのだとか。

当たり前ですが、芸能人の講演の方がギャラが高いです。

やはり、有名人の時間を頂く
そういった意味で芸能人を講演に呼ぶのはかなりお金がかかるようですね。

杉村太蔵は文化人扱いなので
ギャラも芸能人やタレントを呼ぶよりは安いなのだそうです。

杉村太蔵曰く、文化人ギャラは
芸能人ギャラの1/10~1/20
なのだそうだ。

さすがに、ほぼタレントの杉村太蔵のギャラが
文化人扱いで1/10以下になるのは・・・

と思った方もいるかもしれませんが

でも

文化人(杉村太蔵)を呼ぶのに80万円ってギャラ、いささか高すぎませんかね?

それも理由があるようで
実は杉村太蔵自身が芸能人よりギャラが安いことを知って
自分自身でギャラ交渉を行ったのだとか。

 
スポンサーリンク

 

杉村太蔵の芸能界のギャラの調べ方、ギャラ交渉術

杉村太蔵は自分のギャラが文化人扱いで
明らかに芸能人やタレントを呼ぶのより格安で扱われていることを知って
これはさすがにおかしいだろ

ということで、ギャラ交渉に入る訳ですが

芸能人タレントに聞いても
誰一人として講演のギャラを教えてくれる人がいなかったという。

つまり、ギャラの公開は業界では暗黙のタブーなのである。

しかし、業界のギャラをある程度知らないことには
ギャラ交渉など出来るわけもなく・・・

そこで、杉村太蔵は芸能界の講演ギャラを知るための
ある方法を思いついたらしい。

それをダウンタウンDXで実際にやってくれたのだが

まず杉村太蔵が行ったのは

杉村太蔵「私、このギャラ100万なんですよ」

松本「え、これ?(ダウンタウンDX)」

会場も騒然

一時、杉村太蔵が話す暇もなく質問攻めに。

でも、これ杉村太蔵の思惑通りだったのです。

ギャラ100万と言ったのは杉村太蔵の方便で
その発言で、芸能人の反応や顔色を伺うのだとか。

つまり、こうやって100万で大騒ぎするということは
芸能人のギャラとしては破格ということになる。

逆に芸能人たちが何も言わなければ
ギャラは相応、もしくは低い可能性が高いことになる。

実際に別の現場で「講演のギャラ20万」と発言した際には
ダウンタウンDXで起こったような騒ぎにはならなかったという。

この反応で

杉村太蔵「これはもっと(1回の講演料)貰ってるな」

と、ギャラのある程度の相場を知ることが出来たそうです。

この話を聞いた時に、ブログ管理人はすごく関心しました。

というかこの考え方ってビジネスとか商人に通ずるものがあるなぁ
と普通にすごいなって思いました。

もし、杉村太蔵がギャラ交渉を行わなければ
彼自身のギャラは20万止まりだった可能性が普通にあります。

つまり、彼は自身で芸能界のギャラの相場を知る方法を考え
その情報を元にギャラ交渉し、ギャラを数倍にしたことになります。

彼は自分自身のアイデアで文化人枠のギャラを超えてみせたのです。

やはり、彼は一般人とは別の思考の持ち主ですね。

 

杉村太蔵の講演のギャラはいくらまとめ

・講演1回のギャラは80万円
・講演は文化人は芸能人のギャラの1/10以下になることが多い
・芸能人は誰も自分のギャラを語らない
・アイデアで芸能界の講演料を調べる方法を思いつき自身の講演料を釣り上げた

  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました