ここでは歌手のAimer(エメ)が紅白歌合戦(2022)に初出場を決めたということで、歌う楽曲が何になるのか?鬼滅の刃の主題歌になった「残響散歌」など歌う可能性のありそうな曲を考えていきます。
Aimer(エメ)が紅白歌合戦(2022)に初出場
アニメをよく見るからなら、かなり前から耳にしたことがあるはず!鬼滅の刃の遊郭編ではOP・ED両方を担当、主題歌「残響散歌」を歌うなど、一気に知名度を拡大させました。
いよいよテレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編が放送開始ですね!#Aimer 「残響散歌」「朝が来る」が主題歌となる遊郭編は 12月5日より放送となります。お楽しみに!by staff #鬼滅の刃https://t.co/3oXT9ecW2r
— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) October 10, 2021
そんなAimerですが、今年2022年の紅白歌合戦に出場が決定、本当におめでとうございます。
自分は結構深夜アニメなども見るのですが、かなり前からAimerが様々な主題歌を歌っているのを知っていたので、鬼滅関係で言えばLiSAが紅白歌合戦に出た時の様な感動があります。
やはり、鬼滅の刃 遊郭編の主題歌「残響散歌」などを担当したことが大きかったんですかね、知名度のある楽曲やその年に話題になったアーティストが紅白には出てくることが多めなので、Aimerも例外ではなさそうです。
それで言うと、鬼滅繋がりでは3年連続で出場していたLiSAの名前はありませんでしたね・・・。
歌う可能性のある楽曲は?鬼滅「残響散歌」など候補曲
Aimer(エメ)が今年2022年の紅白歌合戦の初出場を決めたのは、やはり鬼滅の刃の主題歌、それもOP、EDを担当したのが大きいと個人的には思っています。
OP楽曲「残響散歌」はかなり話題になったイメージ強いですし、ED曲「朝が来る」も担当したことで、鬼滅の刃のOP・ED両方担当するってどういうことなんだよ?ってなりますよね(笑)
そういう意味でもやはり一番可能性が高そうなのは、鬼滅の刃 遊郭編のOP主題歌だった「残響散歌」だと思います。
ただ、歌うのは1曲とは限らないので、鬼滅の刃 遊郭編のED「朝が来る」も歌う可能性も十分ありますね。
鬼滅関連で言うと昨年出場したLiSAは「鬼滅の刃 無限列車編」のOP「明け星」とアニメ映画「竜とそばかすの姫」の「U」2曲を歌っていました。
これらを考えても、鬼滅の刃 遊郭編OP主題歌「残響散歌」、ED曲「朝が来る」を両方歌う可能性が結構高そうですね。
Aimer(エメ)が紅白歌合戦(2022)に初出場!歌う楽曲まとめ
・Aimer(エメ)が紅白歌合戦(2022)に初出場
・歌う楽曲は鬼滅の刃 遊郭編の主題歌「残響散歌」の可能性大
・鬼滅の刃 遊郭編EDの「朝が来る」も歌う可能性アリ
コメント
[…] 毎年毎年話題になり続けるなんてのもの中々に難しいことですし、鬼滅の刃の遊郭編では、Aimerに主題歌担当もバトンタッチしましたしね。 […]
[…] 今回の紅白歌合戦2022で、元から出場が決まっていたのは鬼滅の刃 遊郭編のOP・EDを担当したAimerですが、このコラボ枠でも登場ということになりますね。 […]