イチローの草野球試合観戦の日程やチケット!チーム名やメンバーは

スポーツ

2019年12月1日にイチローが以前から望んでいた草野球の試合が行われましたね。あのイチローが出場したということで話題になっていますが、野球ファンはもちろんイチローファンはプロ野球から引退したとはいえ、イチロー選手の姿を一目見たいという方も沢山いると思います。

そこで、今後イチローの草野球試合の観戦が可能なのか、日程やチケットの販売があるのかなどまとめていきたいと思います。

 
スポンサーリンク

 

イチロー草野球試合が行われた日程と場所や対戦相手

■2019年12月1日に行われた草野球の試合
イチローのポジション:背番号1番ピッチャー

イチローの背番号は1番でピッチャーで出場したようです。結果は14-0で、16奪三振の完封勝利だったようです。打席の方は4打席3安打1打点、これはやりすぎでは・・・(笑)

 
対戦相手チーム:智弁和歌教職員チーム

最初に行われた試合ですが、相手チームが高校野球の強豪でお馴染みの智弁和歌山の教職員チームらしいですね。ただ、教職員というだけであって、全員が野球経験者かどうかは謎です。微妙に相手チームに政治的意図があるような感じもしなくはないですね(笑)たまたまなのでしょうか。

これに関しては2019秋の高校野球の近畿大会を観戦したイチローが智弁和歌山のブラスバンド部の応援に感銘を受けた所から高校とも繋がりが出来たようで、そこから智弁和歌山教職員チームとの試合が実現した模様。

 
試合のあった場所:ほっともっとフィールド神戸

神戸市須磨区にある球場でプロ野球球場としても使われる場所です。調べた所、1時間9600円で球場は借りれるようで、試合3時間としても28800円。両チーム18人構成で計算して割ったら一人当たり800円程です。電光掲示板などオプション利用で別途料金はかかるものの、一人頭1000円くらいで収まる感じです。

草野球のチームってそんな人数いないイメージなので実際は一人当たりの金額はもう少し高くなるかもしれませんが、どちらにしてもイチローと一緒に野球が出来るといった下心を入れればすごい安い額ですね(笑)


出典:神戸新聞NEXT

神戸新聞NEXTさんの画像をお借りしましたが、1塁側の席は結構人がいますが空席も普通にあるので、地元の人や噂を嗅ぎつけた人たちが観戦していたと予想されますね。イチローを近くで見たいと思うのが普通なので、内野席でこの程度なので外野席は結構ガラガラだったと予想されます。イチローが最初から出ると全国的に報道され場所も分かっていれば、えらいことになる可能性もありますしね(汗)

 

イチロー草野球チーム名やメンバーは

イチローが作った草野球チームは「神戸智辯(ちべん)」というチーム名になっています。なぜ「ちべん」?と言うことなのですが、初試合に智弁和歌山と試合したのもそうですが、交流が深まったこともあり試合になった智弁和歌山教職員チームですが、その高校名にも使われている智弁(ちべん)から取ったものと言われていますね。

草野球で一緒にプレーをするメンバーですが、イチローの練習を手伝ったことのある知り合いや友人を集めたと言われています。イチローのトレーニングを手伝うと言うとかなりの経験者を想像してしまいますが、イチローは過去のドキュメント番組で、野球経験のない友人に練習の手伝いをしてもらっていたことが放送されていました。

イチローの草野球デビューで色んなサイトが報じていましたが、チームには野球未経験もおり、初心者も混ざった状態からのスタートということになっているようです。

 

イチローの草野球試合は軟式or硬式?

2019年12月1日に行われたイチローの草野球デビューですが軟式球で試合をしたとのことです。草野球は基本軟式で投げるのが一般的ですが、やはり軟式球になったようですね。

ちなみにイチローはストレート、スライダー、カットボールなど普通に変化球も投げていたようで、これはさすがに打てないだろう・・・といった感じです(笑)ただでさえ現役退いて間もないから球速もかなりあるはずでストレートだけでもきつそうなのに、そこに変化球があるというだけで絶望感やばいですね(汗)

 

今後観戦チケットが売られる可能性は

今後、イチローが出る草野球の試合観戦ですが、チケットが販売される可能性は低いと個人的には思われます。そもそも草野球をしたいと以前から言っていたイチローなので、そこでお金を取り始めるともはや純粋に野球を楽しめなくなりますし、試合もプロと違って見応えあるものになるかどうかと言われればそうでない可能性もあります。

チャリティで観戦チケットでお金を取るという考え方はなくはないですが、それならわざわざ草野球で集めなくてもイチロー個人で集めればいいですしね(汗)草野球を一緒にするメンバーに変なプレッシャーや、やっぱり野球を純粋に楽しめなくなるという意味合いでも、今後イチローを見たければ、草野球が行われる可能性のある球場や噂が一番の情報源となりそうです。

  スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました