MCTオイルとは?ゆりやん挑戦のロカボダイエットで紹介【梅宮富美男のズバっと聞きます】

ゆりやんレトリィバァが
『梅宮富美男のズバっと聞きます!』の企画にて挑戦している
糖質を極限まで抑えて痩せるロカボダイエットで

一気に脂肪を燃やす起爆剤になるとMTCオイルが紹介されました。

まずは、糖質を抑えてケトン体質になることが大事ですが
その起爆剤して強力な見方になってくれそうなので
詳しく解説していきます。

 
スポンサーリンク

 

ゆりやんレトリィバァが挑戦しているロカボダイエットとは

人間の体は非常によく出来ていて

必要のない糖質を脂肪として蓄える能力と
必要のない脂肪をエネルギー(ケトン体)に変える能力

この2つを体の危機管理能力として持っています。

 
必要のない糖質を脂肪として蓄えるのは
食事が長期に渡って行えなくなったことを考え
人間が最初から持っている体の危機管理能力なんですね。

しかし、日本はほとんどの人が食事に困っていることはなく
当たり前の様に毎日糖質を摂取している訳ですね。

そうすると当然・・・太ります。

 
ですが、食べなければ人間の体からは
糖質が少なくなり、エネルギー源の糖質が体から無くなると
やっと脂肪を燃やしてケトン体を作り始める訳です。

これがロカボダイエットの仕組みなのです。

人間の脂肪を燃やしてケトン体を作る方法は2通りあって

・12時間以上食事を摂らない
・食事の全てを超低糖質にする

の2通りがあります。

 
よく芸能人が夕方5時に食事を摂り
次の日の朝や昼まで食事を摂らないことで痩せた
なんて情報がありますが

これは12時間以上糖質を摂らないことによって
体内から糖質がほぼなくなった状態になります。

すると脂肪がケトン体に変換され初めたことにより痩せた、ということです。

 
でも、夕方から次の日の朝まで食べないという
ダイエットは人間の痩せるためのメカニズム的にも
理にかなっていると言えますが

続けるのは結構きつそうですよね?

そこでちゃんと食べて続けられるのが
ロカボダイエットです。

 
極限まで糖質を抑えた食事にすることで
体から糖質がなくなり脂肪をケトン体に変換することで
どんどん痩せていきます。

要するに12時間食事を摂らない状態のケトン体質を
食事を摂りながらケトン体質を作れるのです。

そして脂肪をケトン体へと変換する際に
起爆剤として紹介されたのがMCTオイル
という訳です。

 

脂肪を燃やすMCTオイルとは

上記でロカボダイエットのメカニズムを紹介しましたが
ケトン体質になった時に、より脂肪をケトン体へと変換し
痩せやすくする起爆剤がMCTオイルです。

恐らくですが、ケトン体質になっていない状態で
このMCTオイルを食事に混ぜても

そこまで大きな結果は得られない可能性があるので
ケトン体質になった状態で食事に混ぜ始めるのが重要です。

 
ロカボダイエットを次の日から始めるのであれば
夕方に食事を摂り、次の食事まで12時間以上空け
超低糖質食事とMCTオイルを始めるのが最善のスタートと言えそうです。

こちらはAmazonや楽天で売れ筋のMCTオイルです。

  スポンサーリンク