なんと、2020年2月27日にきてIOCの権力者が「東京五輪を1年延期する(かも)」という発言をしていることが分かりました。
新型コロナウィルスが日本でも流行の兆しを見せ始め「これ東京五輪どうなるんだよ・・・」と思っていた方もいるはずでしょう。今回はそんな東京五輪の延期の可能性、過去に延期事例があったのか、開催国変更の可能性があるのかなど見ていきます。
なぜ2020秋ではなく、1年延期と言及したのか
IOCも酷いね。記事の最後の方「数ヶ月延期をしたらNBAやNFLのシーズンと重なるからアメリカのテレビ局が納得しないだろう」だってさ。
何が平和の祭典だよ!https://t.co/dOyVH9rvHM
— ちゃりちゃり (@charlie3cp) February 25, 2020
これは以前から言われてきたことですが、IOCに対して最もお金を出しているアメリカがいることで、IOCはアメリカに忖度せざる得ない状況です。
東京五輪も普通に考えれば、スポーツの開催しやすい気候である春や秋に開催すれば良いのですが、夏ド真ん中に開催される理由はアメリカのNFL(米プロフットボール)やNBA(米プロバスケットボール)の開催時期とずらすためと言われています。
いわゆるお金がからんだ大人の事情ってやつですね(汗)
アメリカ的にはオリンピックが開催されればそれなりに注目度があるので、NFLやNBAと同時期にテレビ放送があると視聴率が分散してしまうので、経済効果を考えてもよろしくないと、そんな感じです。
そういった理由からアメリカがお金を最も出しているIOCは忖度せざるを得ないという背景があるようです。
東京五輪の延期可能性が現実味を帯び始める
日本では新型コロナウィルスが流行の兆しを見せ始め、日本でも暗雲立ち込めるといった感じで
「本当に東京五輪開催出来るのだろうか・・・」
といった声がちらほら聞こえてくるようになりました。
しかも、2020年2月27日にはIOCの最古参であるディック・パウンド氏が東京五輪の1年延期に関して言及したと報道されました。最古参ということで、それなりに発言力のある委員である可能性もありますし、日本にとっては結構怖い発言ですね(汗)
オリンピックの過去の延期事例や開催国変更は
過去にオリンピックが中止になった事例は3回あります。
「え?オリンピックって中止になったことあったっけ?」
と思うのも当然なのですが、この3回全てが世界大戦という戦争による中止です。
その詳細としては
1916年第7回ベルリンオリンピック(第一次世界大戦)
1940年第12回東京オリンピック(日中戦争、第二次世界大戦)
1944年ロンドンオリンピック(第二次世界大戦)
過去の東京五輪と言えば1964年第18回東京オリンピックですが、1940年に東京で開催予定だった幻の東京五輪があったんですね。
また、この開催予定だった1940年の幻の東京五輪ですが、実は開催国変更の手続きがあったことも分かっています。
1940年第12回オリンピックの開催予定だった日本ですが、オリンピックを中止に追い込んだ理由は日本としては日中戦争です。開催を返上する手続きして、実際に開催国変更がなされ開催国はヘルシンキ(フィンランド)となっていましたが、ヨーロッパで第二次世界大戦が勃発したため結局は中止という流れになったようです。
東京五輪延期発言に対しネットの反応は
1年延期するぐらいなら撤回してしまえばいい。国内のモタスポ(富士が五輪会場)とコミケの日程まで狂わされると流石にたまらん。
— AYA (@aya_iquad) February 27, 2020
延期一年って、その伸びた一年分の他のイベントはどうなるんやろな。五輪ばっかに目を向けて国内国民のイベントには興味ないのか。
— ナナミィ🎮 (@sevens_sea_ai) February 27, 2020
五輪一年延期の話出てんの勘弁してくれ
ただでさえイベント中止が続いてるのに来年また会場がないとか追い討ちかけるな— ざんまい (@zanmai77) February 27, 2020
五輪は予備のロンドンも実際やれるよう検討しているんだろうけど、7月に世界でどうなってるか全然予測できないからその時に英国が大丈夫な保証全然ないから決定などできるわけない。こういう時は一年延期が一番確実に持続的に開催できる代替手段では。
— Koichi Kawamata (@kawauso) February 27, 2020
万全の状態で五輪を迎えたいし1年延期で良いと個人的には思うな。ほら、1年延期したら五輪出場できるかもしれないスイマーがいるじゃないですか。
— アロエ (@aroe_______) February 27, 2020
IOCの人が言ってきたという事は五輪ピック延期なるかなー?
— ohisa (@Ohisa_ma) February 27, 2020
オリンピック1年延期になったらプロ野球開幕が早まった事も意味がなくなるし、東京五輪期間中にプロ野球が1ヶ月開催されない事も意味がなくなる。
まぁ、残念だけど仕方ないよねー。
現実と向き合おう。
1日も早く過ごしやすい生活になりますように。— 里中ハル@Maybe🏒 (@PRIDE20190925) February 27, 2020
延期しても五輪で会場使えなかったりして詰みのところも多いだろうしこの上五輪まで延期したらまたその煽り食っちゃうしもうJapanのイベント開催はボロボロ
— まじかる☆性奴隷メルディ (@MizukuC) February 27, 2020
五輪延期になったらそれはその時で支障をきたしそう、色々な方面で。
— 真鯛@ (@axtusamuter) February 27, 2020
東京五輪延期できるなら来年でいいじゃん。
このまま無理矢理やられても楽しめないし。
今それどころじゃない。— yoshino (@yosino03) February 27, 2020
東京五輪の延期可能性が!過去の延期事例や開催国変更まとめ
・IOCに最もお金を出しているアメリカへの忖度で延期は1年後と言及
・オリンピックは過去に3回中止されている(世界大戦)
・オリンピックの開催国変更例は1940年東京→ヘルシンキ(フィンランド)
コメント