今年2018年の台風21号の影響で高潮が発生し
浸水被害により関西空港(関空)が水没しました。
水没したのは滑走路のうちのひとつで
滑走路Aと呼ばれている方だそうだ。
空港建物内にも水が入り足元数十センチ程浸水しているという。
また、台風21号の影響により
関西空港の連絡橋に船舶が衝突し通行止め。
ちなみに連絡橋の上は道路になっており
地下は鉄道が走れるようになっている。
連絡橋が絶たれたことにより関西空港は孤立した状態に。
関西空港で働く職員などは関西空港から出られない
といった状況になっている。
近日に関西空港を利用しようと思っていた方もいるだろうが
関西空港の冠水により航空機は問題ないらしいが
水に浸かった誘導車など必要な車両の点検が終わるまでは
関西空港は再開復旧は出来ないそうです
現在公式では
「再開の見通しは立っていない」
とコメントしています。
[nlink url=”https://newslabo.info/kyoutohoraku/”]
関西空港の再開復旧の目処はいつ?
今の所、関西空港の関係者の発表によれば
「再開の見通しは立っていない」ということですが
「このような状況になったとき再開復旧にはどれくらい時間がかかるのか?」
まず、水の排出を行って誘導車など
必要な車両などに点検を行って旅客ターミナルを掃除して
・・・途方もない時間がかかる気がする。
本来なら他の空港の職員など必要な人数を集め
一気に復旧活動を進めるそうなのだが
(空港の復旧時の対策ページなどによると)
連絡橋(道路と鉄道)が通行止めじゃないか!
つまり、本来復旧に必要な人手が確保出来ない恐れがあるんじゃないかと。
滑走路のもう一つの方は浸水していないということで
自衛隊によるヘリでの物資の供給は可能かもしれないが
それ以外でどうやって復旧救援に来るんだろうというのが一番の問題。
連絡橋は船舶の衝突により一部が破壊されたような状態で
連絡橋自体も衝突部は目に見えてずれているらしい。
地下に鉄道が通っているということを考えると
そちらもただでは済んでいない可能性も高いですよね。
「再開の見通しは立っていない」
こういった公式の発表って
割と1日~3日とかで復旧したりするものなのですが
本当の意味で再開の目処が立っていない
という意味で取っても良いかもしれませんね。
人が入ってくるには自衛隊のヘリ可動させまくって
物資も人も運びまくるしかないんじゃないでしょうか。
連絡橋が復旧すればいいですが
上の道路は結構大きな破損があるので通行止めは
そんなに早く解除されると思えないんですよね。
地下の鉄道は点検してみないと分かりませんが
船舶ぶつかって連絡橋大きくずれてますからね。
ということで
空港の復旧作業の方法とか調べてみたのですが
本来取るべき人員が確保出来ずに復旧は遅れる可能性が高いと思われます。
連絡橋の反対車線が問題なければワンチャンあるかも
という感じですが、正直どうなるか分かりません。
関西空港から復旧の目処などコメントがあれば
随時更新したいと思います。
高潮浸水で冠水した関西空港の様子(動画)
コチラが関西空港が浸水した時の画像ですが
もうどこを映しているのか分からないくらい浸水してます。
ほんとヤバいですね(汗)
NHKさんのコチラのページでも動画を撮っているので
動いている様子を見てみて頂ければと思います。
・男女兼用機能追求ロングポンチョ
・手回しで充電、スマホも充電できる多機能防災ラジオ
関西空港は過去にも冠水!想定を超えた2018台風21号
関西空港では過去にも高潮により空港が水没しており
次に同じ事が起こらないように護岸(防波堤)を高くしていました。
第2室戸台風(昭和36年台風第18号)で記録した高潮を想定し
さすがにこの高さは超えてこないだろうと護岸工事を行い
万事に備えてきた訳です。
この第2室戸台風で想定した護岸は
想定では50年に一度あるかないかの高潮と設定されており
関西空港もさすがに超えてくることは想定外だったと思います。
「50年に一度の高潮・・・来ちゃったよ・・・」
まさにこんな感じだと思います(汗)
関西空港の護岸工事の自信と利用するお客さんへのアピールか
結構なドヤ顔で護岸工事のページまで作られています。
更に、以前の大阪府の見解によれば
大阪府は震度6弱の南海トラフ巨大地震が起きた場合、最大2・6メートルの津波が約1時間20分後に来て、一部が浸水すると想定している。これを受け同社は防潮壁を建設中で、完成すれば浸水被害は防げる
出典:産経WEST
こう言っている。
ちなみにこの大阪府の見解というのは
3年近く前のもので護岸工事中の話だと思うので
護岸工事が終わって尚防げていないということになる。
ちょっと今回の話と関係ないですが
南海トラフ地震も不安になってきましたね。
でも、実際のところ関西空港に落ち度ってないと思うのですが。
過去記録された高潮を想定し
更に更に高くした護岸超えてくるなんて
誰も想像もつかないですからね(汗)
冠水しているのは滑走路Aと旅客ターミナル建物内部。
護岸を超えて高潮が入ってきているのに浸水していないということは
もう一つある滑走路は少し高い位置にあるのかもしれませんね。
[nlink url=”https://newslabo.info/kyoutohoraku/”]
関西空港の再開復旧の目処まとめ
・記録的高潮により関西空港の一部冠水
・滑走路の一つと旅客ターミナルが浸水数十センチ
・連絡路に船舶が衝突し関西空港孤立
・復旧の人員不足が不安
・関西空港は過去の高潮を想定し護岸工事をしていた
コメント