チコちゃんの中の人(声優)や中身は木村祐一で選ばれた理由は【チコちゃんに叱られる】

NHKのクイズバラエティ「チコちゃんに叱られる!」ですが
今やNHK金曜夕方の顔となりつつありますが

「チコちゃんの中の人(声優)や中身は誰?」

そう思った方も多いはずでしょう。

 
そんなチコちゃんの声を誰が担当しているのか
中の人と中身の調査や

叱られる時の顔の仕組みなど解説していきます。

 
スポンサーリンク

 

チコちゃんの中の人(声優)

チコちゃんの中の人(声優)ですが
キム兄こと木村祐一
です。


出典:吉本興業

キム兄といえばピンのお笑いタレントで
ルーツを辿ればダウンタウンの番組のレギュラーが多いですが

料理がうまかったり、今や俳優としてもドラマに
毎年出演しているマルチな活躍を見せる芸人ですね。

「でも、チコちゃんの声全然違うよね?」

当然生まれる疑問ですが
これはボイスチェンジャーで声を変えているためですね。

 
さすがに木村祐一のおっさん声で
そのままやるにはいかないので、ボイチェンにて
声を高くしてチコちゃんに合わせています。

つまりは、MC岡村隆史とトークを繰り広げているのは
実際は木村祐一ということですね。

 

なぜ?チコちゃんの声に木村祐一が選ばれた理由

なぜ、木村祐一がチコちゃんの声に抜擢されたのかは
詳細は分かっていないませんが

やはり、MC岡村隆史と対等に話せて
臨機応変なトークが出来る人物として選ばれた
のではないでしょうか。

また、木村祐一は放送作家としても仕事をしており
番組の企画意図や内容といった番組を作る側の視点も持っているので
その器用さなども選ばれた理由にありそうですね。

 
実際、チコちゃんの声を通して
岡村隆史やゲスト陣とトークを繰り広げて行く訳ですが

ほぼ番組の流れ、正解不正解やら
VTRを流すタイミングなど、全部木村祐一が決めている
そうで

かなり自由にやっているそうです。

 
逆に言えば

チコちゃんは木村祐一にしか出来ない。

ということにもなりますね。

 
すべての采配を木村祐一が決めている訳ですから
トークもクイズやVTRのタイミングも全て木村祐一次第です。

普通ならキャラクターに声を当てるとなったときに
有名声優などが上がりそうですが

チコちゃんは単純に台本のセリフを読むだけのキャラクターではなく
木村祐一と一緒に、その場に存在していることが大きな違いですね。

これは声優さんには出来ない仕事ですね。

木村祐一のテレビ出演で培った技術や経験
彼の真っ直ぐなトーク力が活きたからこそ
生まれたキャラクターという訳ですね!

 

チコちゃんの中の人(声優)や中身は誰?顔の仕組みまとめ

・チコちゃんの声、中の人は木村祐一
・チコちゃんは木村祐一にしかできない
・チコちゃんの顔の巨大化などはCG
・チコちゃんの中身はモーションキャプチャー役の人?
・チコちゃんは全てCGまである

  スポンサーリンク