牛角の1ヶ月食べ放題飲み放題の店舗は?値段や食べられるメニューは【牛角ホーダイ】

牛角がなんと一部の店舗で1ヶ月食べ放題パスなるものを発行するらしいです。頻繁に牛角に通っている方は月に数回通えば元を取れるという激安サービスになる可能性大です。

また、こういった激安メニューにありがちなのが、牛角内のメニューに制限が設けられることですよね。店舗と値段はもちろん、食べられないメニュー、食べられるメニューの内容など調査していきます。

 
スポンサーリンク

 

牛角の1ヶ月食べ放題パス飲み放題パス(牛角ホーダイ)の店舗と値段

まず、この牛角の1ヶ月食べ放題パスの値段ですが11000円/月です。そして1ヶ月飲み放題パスは1628円/月です。

今の所、牛角の1ヶ月食べ放題飲み放題(牛角ホーダイ)の店舗は今の所

・三軒茶屋店
・花見川店
・赤坂店

これらの3店舗とされている模様。

牛角も実験的に始めるサービスと思われるので、評判が良く利益も上がるようであれば、1ヶ月食べ放題といった店舗はもっと増えていく可能性があります。更に、良質のお肉が食べられる上位プランなども作られる可能性もありそうです。

 

牛角の1ヶ月飲み放題パスで飲めるメニューの内容

牛角の飲み放題メニューですが3種類あります。スタンダードプランが1480円で、下位互換プランが1000円、ソフトドリンクのみのプランが480円です。このスタンダードプラン1480円から1ヶ月飲み放題はメニュを選ぶことになります。つまり月に2回飲み放題パスを使えば既に元値段を大きく上回るお得になるわけですね。お酒を飲む方はかなりお得なプランではないでしょうか。


(※クリックで拡大)

ちなみに、ワインや梅酒、ウイスキー、日本酒、焼酎は飲み放題に載っているメニュー固定ですので、単品で選択出来る銘柄を飲むことは出来ません。また、飲み放題ですがお酒だけを飲むのはNGで最低でもパス1枚につき290円以上のメニューを2品以上頼まなくてはいけないというルールがあります。

 

牛角の1ヶ月食べ放題パスで食べられるメニューの内容

牛角には元から月額サービスでない食べ放題コースがありますが、その中の牛角コース3480円以下のコースから選んで食べ放題となる模様。下位互換であるお気軽コース2980円のコースも選べるようです。基本的にはお手軽コースより良いお肉も選べる牛角コースで食べ放題をすることになりそうです。ちなみに牛角コースが本来3480円ですから月に3回通えば元を取れてしまうお値段ですね。

ちなみに上位プランの堪能コース4380円のコースは選べない仕様となっていますので、堪能コースを食べたい場合は1ヶ月食べ放題プランには入っていませんので注意が必要です。

 

牛角の1ヶ月食べ放題で食べられるメニューの内容

牛角の1ヶ月食べ放題は基本牛角コースとなるのでそのコースで食べられるのは以下の商品になります。

牛角コース限定のメニュー

(※クリックで拡大)


(※クリックで拡大)

全コース共通メニュー

(※クリックで拡大)

 

牛角の1ヶ月カルビ専用ごはん食べ放題パスとは

また、3つ目の牛角の1ヶ月カルビ専用ごはん食べ放題パスなるものもあり、こちらは内容通りカルビ専用ごはんを何杯でもおかわり出来るという牛角のカルビ専用ご飯が好きという方におすすめのパスです。ただしカルビ専用ごはんだけを食べるといったことは出来ません。飲み放題パス同様最低でもパス1枚につき290円以上のメニューを2品以上頼まなくてはいけないというルールがあります。

 

牛角の1ヶ月食べ放題のネットの反応

 

牛角の1ヶ月食べ放題飲み放題の店舗は?値段や食べられるメニューまとめ

・食べ放題パスは牛角コース3480円を月に何度でも食べ放題
・飲み放題パスはスタンダードプラン1480円を月に何度でも飲み放題(2品頼む必要あり)
・牛角の1ヶ月カルビ専用ごはん食べ放題(2品頼む必要あり)

  スポンサーリンク