紀平梨花がフィギュアシニアデビュー戦にて
優勝という絶好のスタートを切ったことで
紀平梨花に注目が集まっていますね。
また紀平梨花はルックスもかなりかわいい感じなので
今後、更に人気が上がりそうですね。
そんな紀平梨花ですが
この記事では、出身中学と出身高校
大学進学先など調査していきます。
紀平梨花がかわいい
シニアデビュー戦優勝時にて
まだ16歳の紀平梨花ですが
本当にかわいいですよね。
やっぱり16歳ともなると
大人びた感じも出てきて化粧すると
ほんとにかわいいです。
ネット上でも「かわいくなった」
といった意見が結構あるようですね。
やはり、小さい頃から知っている方だったりは
その変化も見てきてる訳ですから
こういった意見が出てくるのも分かりますね。
[ad#co-1]
紀平梨花の出身中学高校と大学(進学先)
紀平梨花は兵庫出身ですが
西宮市立上ヶ原中学校にいたことが分かっています。
“いた”と書いたのは
その後、関西大学中等部に転校しています。
関大と言えばスケートリンクがあり
関大KFSCというスケートクラブに
織田信成選手や高橋大輔選手が所属していたことで有名ですね。
(高橋大輔は2018年に復帰し所属しています。)
プロフィギュアスケーターとしては関西最高峰の環境ということで
やはり関西大学中等部に転校したという感じですね。
また、高校ですが関西大学高等部に進学するのかと思いきや
紀平梨花はネット高校「N高」に進学しています。
ネット高校である「N高」は
角川(書店)が作った学校法人で
いわゆる通信制を導入している高校です。
公式ページにも
「角川ドワンゴ学園」と書いてあって
もはやネタのようにも見えるのですが
実在する高校です。
アスリートにはスポーツをする時間を優先する人も多く
そういった場合はほとんど通う必要のない
ネット高校を選ぶ場合があります。
要するに、学業は最小限に抑え
今までより更に関大リンクで練習する時間を増やし
フィギュアに力を入れようといったことですね。
ただ、高校の時点でこの力の入れようですから
大学が関西大学に進学するのかも気になる所ですね。
現在同様に関大KFSCに所属して練習することは
大学に在籍していなくても出来るはずなので
織田信成や高橋大輔のように関大卒となるかは
紀平梨花次第となりそうですね。
紀平梨花がかわいい!出身高校と大学まとめ
・中学は西宮市立上ヶ原中学校→関西大学中等部
・ネット高校のN高に進学
・大学は関西大学が最有力候補
コメント